2014.02.07 13:37ホルモン補充 つづきさて。カットしたボトルを観察してみました。固い殻で覆われた中には柔らかいプラスチックの内包があり、中にはストロー状の管があります。このボトルは使用済みで、内包の中のジェルは使い切られて空(から)です。プッシュするたびに内圧があがって、内包が押され、なかみ(ジェル)が出るしくみだったのです。よく歯磨きなどのラミネートチューブの中身が少なくなったとき、チューブを切ると、まだまだ何回分も残っているものですが、この容器ではそうはならないのです。ちなみに容器には「80g」とかいてありますが、これは容器を含んだ全体の重量です。プッシュしても出てこなくなったところで重さをはかると50gほどでした。空になったはずなのに、まあまあ重さを感じます。それで、切ってみたらまだ...
2014.02.07 13:20ホルモン補充のみなさんへこんばんは今回は、HRT=ホルモン補充療法に使われる外用剤について、院長の経験をお知らせします。このボトル。HRTの主役:卵胞ホルモンの薬です。化粧品のようですね。はい、化粧品イメージでOKです。ボトルが凝っています。でもこれ、プッシュして、ジェルが出なくなったとき思いました。この中はどうなっているんだろう。もしかして、まだまだ中身が残っているのではないか。もったいないことは嫌だなあ。そこでボトルをカットして、自分の目で確認してみようと思った次第です。