2018.09.29 07:25学校行事と婦人科の混み具合の関係きょうは地元小学校の、運動会のはずでした。お天気が、昨日と今日と、反対だったらよかったのに。あさっての月曜は、その代休です。したがって、明後日はあまり混雑しないのではと予想されます。子どもが家に居るとお母さんは受診しづらいわけです。婦人科外来の混み具合は、夏休みだとか学校行事の影響を受けるのです。
2018.09.26 06:3311月25日市民公開講座のお知らせ院長(小栗明子)は、保険医協会という組織の、リプロダクティブヘルス部会で活動しています。会では例年、市民公開講座を開催しています。今年は下記の講座です。大勢のご参加を期待しております。宜しくお願いいたします。
2018.09.25 13:53ニワトリ卵のサイズいつもMサイズの卵を買うが、どうも小さく見える。それで今回Lサイズを買ってみた。ところが、あれ、Lサイズってこんなに小さかったっけ、と思った。そうしたら今日の新聞に、異常気象のせいで家畜に異変がおき、卵が小さくなったと記事があった!!いつも皆さんに、子宮のサイズはニワトリのLサイズの卵大ですよ、と説明していた。でも別の表現法を見つけないといけないのか。ショック。
2018.09.11 10:33ホームページ作成開始自分で、医院のサイトをつくることにしました。先月、決意しましたが、色々調べていて、とりかかったのは先週からです。慣れない作業なので、要領がよくない。時間がかかっております。う〜ん 大変です。ちゃんと出来上がってからアップしたかったのに、もう、ネット上です。まだ、工事中のところだらけなのでごめんください。