2019.04.24 16:04いま、膝が痛くない人は幸せ「慢性痛のサイエンス」医学書院から出ている本。専門用語がうなるほど出てきますが、きちんと全て説明があるので、世に広まって欲しい本。知識が満載の本です。こちらの著者である、半場道子先生の講演を 今夜、拝聴しました。半場道子先生。”山上の光賞”を受賞。http://sanjo-no-hikari-sho.com
2019.04.23 13:382019年の、「がん検診等受診券」発送されています今年度の、春日井市からのダイレクトメールが郵送されはじめています。年齢によって、圧着ハガキで来たり封筒で届いたり、形式が違います。違う理由は、検診の数が違うからです。(としをとると、受けるべき検診の種類が増えるんです。)若いかたには圧着ハガキで受診券が来ます。40歳以上のみなさんには下のような封筒で、説明の用紙などと一緒に届きます。
2019.04.15 13:12風疹とHPV ワクチンが大切名古屋、白鳥会議場で開催された学会を聞いてきました 会期ちゅう都合のつけられる時間帯に受講。初日は教育的な講演ばかりで若い皆さんが何千人もつめかけていました。年とった人も聞いていいので私も聞いていました。風疹ワクチンの啓発をしている団体のブースがありました。パンフレットを頂いてきました。先天性風疹症候群で生まれた当事者と親の会、が発行しているパンフです。漫画パンフもあり。院内に置いておきます。風疹をなくそうの会...http//stopfuushin.jimdo.com日本はワクチン後進国なのです。ワクチンをうっていれば...と、風疹同様、後悔ではすまされないことが起きるであろうと予測されているのが、HPVです。子宮頸がんの原因ウイルスHPV。子宮頸が...
2019.04.06 12:20平成31年4月1日、新しい元号が決まりました新年度のはじまり。4月1日はお天気でした。テレビ番組は、新しい元号のことでもちきり。みんなが陸から、空から、官房長官の追っかけをしていました。発表されると、なにか、あっけない感じ。すぐ慣れるかしら。領収書つづりの表紙に「平成」と書くのも今月がラストなのだ!と思うと、やはり感慨深いです。